こんにちは、スタッフの伊東です(^^)
しかし、明日の月例法要は生憎の雨模様です(´;□;)・・・
桜が散ってしまわないか心配ですが、今日のとてもきれいな桜を皆様にお届けいたします。
根元の小さなかわいい桜が頑張っている姿を見るとこちらもやる気が出ますね!(^^)/
ひらかた動物霊園のスタッフの【ぎん】も桜を楽しんでおります!
お散歩中だったりお休みを頂く事もありますので、毎日出勤している訳ではありませんが、ぎんも皆様にお会いできる事を楽しみにしています(^^)☆°˖
こんにちは、スタッフの正田です
皆さん、ご無沙汰しております
年が明けてもなお、未だ辛抱の日々ですがお疲れは出ておりませんか?
今月はやっと、大阪の緊急事態宣言も解除され、先日の週末は沢山の方にお参りにお越しいただきました
まだまだ気が抜けない状況ではございますが、少しでも安らぎの時間が増えればいいなと思っております
さて、かなりお時間も経ってしまいましたが、先月の2月21日に田中住職と代表中澤により、2月度月例法要を執り行いました
その様子を、動画にてお伝えいたします
お時間ございましたら、どうぞご覧くださいませ
宝塔霊園供養墓地にも、変わらず毎月お勤めいただいております
皆様はじめまして(^^)スタッフの伊東です。
コロナウイルス感染拡大に伴い、大阪府で再び緊急事態宣言が発令され、当霊園におきましても、共同墓地の月例法要は中止させて頂きました。そんな中ですが、1月31日に正念寺 田中住職よりお勤めいただきましたのでこちらでご報告させて頂きます。
その時のご様子です↓
田中住職はいつもとても素敵な笑顔で私たちに勇気や元気、活力をくださいます。月例法要にはお越し頂けないかもしれませんが、大切なご家族様はしっかりとご供養して頂いておりますので、どうぞご安心くださいね(^^)ひらかた動物霊園のスタッフ一同ご家族様の皆様にたくさんお参りや法要でお顔を合わせる事ができますよう心より願っております。
昨年ひらかた動物霊園には豆柴の【ぎん】もスタッフとして仲間入りし、色々な事があった1年でした。今ではしっかりとスタッフの一員として皆様のお参りをお待ちしております。
皆様お身体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
こんにちは、スタッフの正田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
全国でコロナウイルス感染拡大に伴い、大阪府で緊急事態宣言が発令され約2週間が経ちました
当霊園におきましても、誠に申し訳ございませんが、緊急事態宣言の期間中(~5月6日)のお参りにつきましては
ご家族様に自粛をお願いしておりますので皆様のご理解ご協力のほうよろしくお願い申し上げます
そんな中ですが、本日正念寺 田中住職よりお勤めいただきましたこと、ご報告いたします
そちらの様子です↓
住職からのメッセージ
「こんな状況ではございますが、毎月必ずこのようにお参りしておりますので、どうぞご安心ください。
今は皆様はご自宅でお参りしてあげてください。もうしばらくの辛抱です。みんなで乗り越えましょう。」
私どもスタッフも、できるだけ早く平穏な日常が戻り、皆様と一緒にお参りができる日が来ることを願っております
こんにちは、スタッフの正田です
今、世の中が大変なことになっていますね
皆様の安全が心配です
そんななか、今年も春が訪れました
綺麗な桜が、お参りに来てくださっている方々を癒してくれています^^
こんな時でも、桜を見たら綺麗だなと感じられる事を幸せに思います
ほんとうに日本人でよかった
さて、今日はお天気がよかったので霊園内を散策しました♪
毎年この季節になるとお知らせしてますね
美味しいタラの芽です(^^)!
オオイヌノフグリ
個人的に青色の花が好きなので、この花を見るとやすらぎます*
カラスノエンドウ
キランソウ
今年初めて見つけました!綺麗な紫色です
土筆
生き物たちが起きだす春が、私は大好きです
先月は法要も中止となり、皆さんとお会いできず少し寂しく感じますが、今は我慢の時ですね
今は自宅から出る事すら難しいですが、たまには自然と戯れると緊張も少しほどけるような気がします(しっかりと予防・対策を取りながら!)
皆さんが安心してご来園いただける日が一刻も早く訪れることを祈っています
くれぐれも、お身体にはお気を付けてください!
こんにちは、スタッフの正田です
本来ならば、本日3月29日は三月度の月例法要を執り行う予定でした
しかし、連日報道されておりますコロナウイルスの感染拡大の可能性を懸念し
皆様の健康と安全を考えた結果、甚だ勝手ではございますが、開催を中止とさせていただきました
ご多用の中、この日の為にご都合を合わせて下さっている方々もいらっしゃるかと存じます
誠に申し訳ございませんが、何とぞご寛容賜りますようお願い申し上げます
さて法要は中止となりましたが、本日、正念寺 田中住職にお越しいただきお勤めいただきましたこと、ここにご報告いたします
そちらの様子です↓
こんにちは、スタッフの正田です
今年の11月も暖かったですね
ただここ数日で急に冷え込んできましたが、みなさん体調は崩されておりませんか?
東京ではたった一日で10度以上も気温がさがったようで・・・
ご家族様は勿論、身体の小さなペットちゃん達はその影響が大きいでしょうから、少し心配です
どうかご自愛くださいませ
さて、最近のひらかた動物霊園ですが、紅葉が見頃です!
やっぱり例年よりも少し遅い気がしますね~
みなさんは紅葉狩り行かれましたか?
私は10月末に高野山に行ってきたのですが、そちらも例年よりも遅いようで紅くなり始め、
といったところでした
そうこうしているうちに、もう冬がやってきましたよ!
山茶花(サザンカ)です^^
椿みたいな綺麗な花が咲いてるな~♪と思ってたら、
同じツバキ科のサザンカなんだと社長に教えていただきました(‘ω’)
見分けるのが難しいぐらい似てますね~
サザンカは冬のお花だそうで、とうとう冬到来です
今年はどこまで冷えるんでしょうか?道が凍らない程度がいいなぁ…
今年もあと一ヶ月!ほんっとうに一年早かったです・・まだ終わっていませんが
みなさん、やり残したことはありませんか?
私は来年はもっとブログを更新できるよう、頑張ります( ;∀;)
こんにちは、スタッフの正田です
ご無沙汰しております
つい先日、とってもかわいいお客様が来園されたのでご報告です
野生のたぬきです!!
こんなに近くによっても逃げることなく、一生懸命にお食事しておりました
お腹いっぱいになったかな(^_^)
今までこんな傍に現れることはなかったらしく、嬉しくてスタッフ総出で見守りました♪
また遊びに来てくれないかな~(*’▽’)
たまーに、うさぎやアライグマなども姿を現すので、山の方もよく見てみてくださいね^^
こんにちは、スタッフの正田です
あっっっという間に7月ですね!2019年も折り返し地点となりました
ひらかた動物霊園では今月よりスタッフが一人増え、より一層みなさまにお喜びいただけるよう邁進していく所存でございます
今は梅雨ですが、梅雨が終わるともう夏がやってきますね
最近は生きものたちの動きが活発になってきたなぁと感じています
この間はお客様がクワガタを発見されていました!(ここでは初見です)
そろそろセミも地上に出てきそうですね よく見ておきます
最近霊園内でみつけたものたちです↓
サワガニ!雨の後にでてきました^^ 右のハサミが大きいので雄ですね!
ビワの実が三年目にして成りました!
この後スタッフで美味しくいただきましたm(__)m
おそらく、モグラの穴?だそうです
結構大きくて深かったです(゜-゜)
そしてそして!私の大好きなトカゲです♪
手を出したら乗ってきてくれました^^ 綺麗なトカゲですね~
ひらかた動物霊園にはたっくさんの生き物たちがいるので、お参りの際はぜひ探してみてくださいね(*^^*)